2023.07.28
リンパの流れを良くする方法とは?詰まりやすくなる原因やマッサージの手順を解説
美容や健康と深い関係があるリンパの流れ。
リンパの詰まりを改善したい女性も多いのではないでしょうか?
そこで本記事では、リンパの流れを良くする方法をご紹介します。
リンパが詰まりやすい原因やリンパマッサージの手順もお伝えするので、ぜひチェックしてみてください。
1.リンパの役割と流れが滞る原因
2.リンパの流れを良くする方法
3.リンパの流れを良くするマッサージの手順
4.リンパの流れが気になる場合は補正下着がおすすめ
5.リンパの流れを良くして綺麗になろう
リンパの役割と流れが滞る原因
血管と同様、リンパは身体中を巡っています。
まずはリンパの役割やリンパの流れが悪くなる原因について解説しますので、目を通しておきましょう。
リンパの役割
リンパには、体内の老廃物をろ過したり細菌やウイルスから身体を守ったりする役割があります。
リンパが詰まって流れないと、美容や健康にさまざまな影響を及ぼす原因となるのです。
血液は心臓やふくらはぎのポンプ機能によって循環していますが、リンパは強く押し出すような力が加わることはありません。
そのため、リンパの流れは滞りやすいといわれています。
リンパの流れが悪いと起こること
- むくみやすい
- 太りやすい
- 免疫力の低下
- 肌トラブルの発生
以下にリンパの流れが悪くなる主な原因をまとめましたので、当てはまっていないかどうかチェックしてみてください。
原因①水分不足
体内の水分が不足していると、リンパの流れは滞りやすくなります。
水分がしっかり摂れていないとリンパ液がドロドロになってしまうため、リンパの流れが悪くなりやすいのです。
原因②運動不足
運動不足も、リンパの流れが滞る原因となります。
リンパの流れは周囲の筋肉からの刺激によってスムーズに保たれているので、運動不足によって筋肉が落ちるとリンパの流れも悪くなりやすいです。
原因③冷え
身体の冷えも、リンパの流れを悪くする原因の一つです。
冷えによって筋肉が緊張して動きが悪くなると、リンパの流れが滞りやすくなります。
また、リンパの流れが悪いと体内の老廃物がうまく排出されないため、より冷えを加速させる原因にもつながるのです。
原因④ストレス
ストレスも、リンパの流れが滞る原因の一つです。
ストレスによって自律神経のバランスが乱れると、筋肉が緊張しやすくなったり身体が冷えやすくなったりするため、リンパの流れに影響を及ぼします。
リンパの流れを良くする方法
リンパの流れが悪くなると、太りやすくなったり免疫力が低下したりします。
では、滞ったリンパの流れを改善するにはどのようにしたら良いのでしょうか?
ここからはリンパの流れを良くする方法をご紹介しますので、チェックしていきましょう。
有酸素運動
リンパの流れを良くするには、有酸素運動が効果的です。
有酸素運動によって筋肉や関節を動かすと、リンパがスムーズに流れやすくなります。
運動不足が気になる人は、歩く頻度や距離を増やすことを心がけましょう。
デスクワークなどで頻繁に歩けない場合は、肩や足首を回すなどのストレッチを行うのがおすすめです。
湯船につかる
冷えによってリンパの流れが滞っている場合は、湯船につかって身体を温めるのがおすすめです。
夏でもクーラーによって身体が冷えることもあるので、シャワーで済まさずできるだけお湯につかるようにしましょう。
また、お風呂以外でも身体を温めるとより効果的です。
就寝時に湯たんぽを使ったり身体を冷やさない服装を心がけたりして、日頃から冷え対策を意識しましょう。
ストレスを溜めない
リンパの流れを良くするには、ストレスを溜めないことも大切です。
趣味を楽しむ時間を作ったり映画を鑑賞したりと、好きなことをする時間を確保すると良いでしょう。
また、適度な運動や日光を浴びることもストレス解消に効果的です。
朝日を浴びながらウォーキングする習慣をつけると、リンパの流れだけでなくダイエットや健康維持にも役立ちます。
着圧アイテムを着用
リンパの流れを良くするために、着圧アイテムを着用する方法もおすすめです。
着圧ソックスやタイツで適度な圧をかけることで、リンパの流れを促進できます。
着圧アイテムはむくみの解消にも役立つので、ぜひ取り入れてみてください。
リンパマッサージ
リンパマッサージでリンパの流れを改善することも可能です。
リンパの流れに沿ってマッサージをすることで、滞ったリンパを流せます。
リンパマッサージの詳しい手順は次でご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
リンパの流れを良くするマッサージの手順
リンパの流れを良くするには、リンパマッサージが効果的です。
ここでは、リンパ節の位置ごとにリンパマッサージの方法をご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
首・鎖骨周りのリンパマッサージの手順
首や鎖骨の周辺には、リンパ節が多く位置しています。
耳の周辺や首の側面、鎖骨のくぼみにリンパ節があるので、マッサージの際に意識しましょう。
首や鎖骨のリンパは、上から下に流れるようにマッサージしてください。
首・鎖骨周りのリンパマッサージ
- 耳たぶを親指と人差し指でつまみ、耳の付け根から動かすようにくるくると10回ほど回す
- 首の側面を耳の下から肩先まで手のひらで5回さす
- 鎖骨を外側から内側まで5回さする
腕・脇のリンパマッサージの手順
腕や脇周りのリンパ節は、肘の内側と脇の下に位置しています。
腕のリンパは手の先から脇に向かって流れているので、マッサージの際はリンパの流れに沿って行うようにしましょう。
腕・脇のリンパマッサージ
- すべての指を親指と人差し指でつまむようにして揉む
- 手首から腕の付け根に向かって腕の内側を親指で満遍なく押す
- 手首を上からつかむように持ち、腕の内側と外側を手のひらで5回さすり上げる
- 二の腕を揉むようにマッサージする
- 反対側の腕も同様に行う
脚のリンパマッサージの手順
脚周辺のリンパ節は、膝の裏や鼠径部に位置しています。
足先から足の付け根に向かうリンパの流れに沿ってマッサージを行いましょう。
脚のリンパマッサージ
- 足の裏と足の甲を親指で押す
- ふくらはぎを下から上へねじるように揉む
- ふくらはぎを両手で包み込むようにして持ち、足首から膝まで5回さすり上げる
- 膝の裏を親指で押す
- 太ももを下から上へねじるように揉む
- 足首から脚の付け根まで5回さすり上げる
- 反対側の脚も同様に行う
リンパの流れが気になる場合は補正下着がおすすめ
リンパの流れが気になるときは、ストレスの少ない補正下着がおすすめです。
下着の締め付けがきついと、血流が滞り身体が冷える原因となります。
リンパの流れを意識して補正下着を選ぶときは、締め付けがきつすぎないことやリンパ節を圧迫しないことを重視しましょう。
【トップス】脇を締め付けない補正下着
トップスの補正下着は、脇を締め付けないアイテムを選ぶのがおすすめです。
脇の下には腋窩リンパ節があるので、圧迫しすぎないように注意してください。
脇や背中にバストが流れるのを防ぎつつ、着用時に苦しさを感じないアイテムを選ぶと良いでしょう。
ゆきねえモアソフト快適フルカップブラキャミ23
サイズ | カラー | 価格 |
---|---|---|
S~5L | 7色 | 5,060円 |
大人気の補正下着ブランド「Yukine inc.」のロングセラーアイテム。適度な締め付けでボディを整えてくれます。苦しくないから365日着ていられるブラキャミです。
→補正下着の正しい付け方とサイズの選び方
【ボトムス】脚の付け根を締め付けない補正下着
ボトムスの補正下着は、脚の付け根を締め付けないアイテムを選ぶのがポイントです。
下腹からお尻にかけて補正したい場合は、ショーツ型の補正下着を選ぶと良いでしょう。
脚までしっかりと補正したい人は、履き心地がソフトなアイテムを選ぶようにしてください。
ゆきねえモアソフト快適ショーツ23
サイズ | カラー | 価格 |
---|---|---|
S~5L | 7色 | 2,200円 |
伸縮性があるので締め付けずソフトなはき心地です。快適な履き心地なのにお腹からお尻までボディラインを美しく整えてくれます。接触冷感機能もあるので、夏場も快適な履き心地です。
ゆきねえモアソフト快適ショーツ23の商品ページへ
ゆきねえモアソフト快適ガードル23
サイズ | カラー | 価格 |
---|---|---|
S~5L | 3色 | 4,400円 |
気になる下半身をすっぽりサポートしてくれるロング丈のガードルです。楽なのにすっきり整えてくれるので長時間履いていても快適です。薄くて柔らかい生地が優しくサポートしてくれます。
ゆきねえモアソフト快適ガードル23の商品ページへ
→ガードルの3つの効果!機能性や選び方やおすすめの商品紹介
リンパの流れを良くして綺麗になろう
今回は、リンパの流れを良くする方法をご紹介しました。
リンパの流れは、冷えやストレスなどの原因で滞りやすくなります。
リンパを詰まらせないように日頃からケアをして、身体の内側から綺麗になりましょう。
補正下着のことをさらに詳しく紹介した記事はこちら。
- この記事を書いた人
- nublogちゃん